
マルです。
本記事では、2019年と2020年の教本を読み比べて見つけた変更点をまとめています。
前回の【ブルガリア】に引き続き、今回は【カナダ】です。
前回の記事はこちら
【2019→2020】ソムリエ教本変更点まとめ【ブルガリア】
変更点や新しい記載からの出題は毎年多い傾向にありますので、ぜひチェックしてみてください。
今年ソムリエ試験を受験される方はもちろん、すでに資格を持っている方の知識のアップデートにお役立ていただければ幸いです!
プロフィール
【変更】P214
2017年度データ()内は2014年データとの比較
・ブドウ栽培面積:12,517ha(-126ha)
・ワイン生産量:591,000hℓ(-8,521hℓ)
歴史
【変更】P215
2018年度データ()内は2015年データとの比較
・ワイナリー数:約670(+70)
・ブドウ栽培農家:1,330軒
ワイン法と分類
各州のワイン法
ブリティッシュ・コロンビア州
【変更】P218
・GIの表示
ブリティッシュ・コロンビア州のGIワインは、当該GI内で収穫されたブドウを95%以上使用し、かつ州内産ブドウ100%であること。ただし、GIブリティッシュ・コロンビアの場合は、100%州内産ブドウを使用すること。
・畑名の表示
ブリティッシュ・コロンビア州内のGI(GIブリティッシュ・コロンビアは該当しない)にある畑で、事前に登録された畑のブドウを100%使用すること。
・Estate Bottledの表示
ブリティッシュ・コロンビア州内の単一のGI(GIブリティッシュ・コロンビアは該当しない)内にある畑を所有又は管理する生産者が、同じGIにある醸造施設で醸造から壜詰めまでを行うこと。
ワインの産地の特徴
オンタリオ州
【変更】P219
2018年度データ()内は2017年データとの比較
・ワイン生産量:227,895hℓ(-10,358hℓ)
…その内アイスワイン:6,503hℓ(-3,393hℓ)
レイク・エリー・ノース・ショア
【変更】P220
South Islandsがレイク・エリー・ノース・ショアのサブ・アペレーションに
ブリティッシュ・コロンビア州
【変更】P221
2018年度データ()内は2017年データとの比較
・ブドウ栽培面積:4,152ha(-22ha)
・ワイン用ブドウ生産量:40,787t(+7,346t)
・アイスワインの生産量:1,318hℓ(2017年データ)
・ワイナリー数:約280(+5)
その内アイスワインを生産しているワイナリー:20(-10)
オカナガン・ヴァレー
【変更】P221
オカナガン・ヴァレーは、北緯49~50度に位置し、太平洋から約300km内陸に入ったアメリカとの国境沿いから、北へ向かって250kmにわたって細長く延びている。(前年度では160kmという記載)
【追加】P221
・ゴールデン・マイルとオカナガン・フォールズが2018年にサブGIとして承認
・ナラマタ・ベンチとスカハ・ベンチが2019年5月にサブGIとして承認
1.Kelowna / Lake County
積算温度 | 1200度日 |
特徴 | ・前年度(Kelowna Lake County)の記載と同じ |
主要品種 | リースリング、ピノ・グリ、ゲヴュルツトラミネール、シャルドネ、ピノ・ノワール |
2.Peachland / Summerland / Penticton
積算温度 | 積算温度:1,290度日~1,354度日 |
特徴 | ・25年前からブドウ栽培が始まった地区 ・なだらかな丘陵地帯 ・肥沃な氷河期由来の粘土質土壌と火山性土壌 |
主要品種 | リースリング、ピノ・ノワール |
3.Naramata Bench
2019年5月GI承認
積算温度 | 1,350度日 |
特徴 | ・ペンティクトン・クリークとオカナガン・マウンテン・パークの間にある地区 ・標高が高く社系の強い斜面 ・砂利質土壌 ・霜害を受けにくい |
主要品種 | メルロ、ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・グリ |
4.Skaha Bench
2019年5月GI承認
積算温度 | 1,450度日 |
特徴 | ・ペンティクトン郊外からスカハ湖の東岸にかけてのエリア ・湖に近いため気温はペンティクトンよりやや高く霜害も少ない ・氷河の底に堆積していた細かい砂と泥岩質の土壌の上に風化した砂の表土 |
主要品種 | メルロ、ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・グリ |
5.Okanagan Falls
2018年GI承認
主要品種 | ゲヴュルツトラミネール、ピノ・ノワール |
6.Oliver
特徴 | ・オカナガン・フォールズからゴールデン・マイル・ベンチまでを含む広大で多様性のある産地 ・西側(ゴールデン・マイル・ベンチ):フレッシュな白ワイン向き ・東側(ブラック・セージ・ベンチ):赤ワインに適している |
主要品種 | メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、ピノ・グリ、シャルドネ |
7.Golden Mile Bench
2015年GI承認
主要品種 | シャルドネ、ゲヴュルツトラミネール、メルロ |
8.Black Sage / Osoyoos
主要品種 | メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン、シラー |
リルーエット
積算温度 | 1,624度日 |
主要品種 | リースリング、ピノ・ノワール、カベルネ・フラン、シャルドネ、ピノ・グリ |
トンプソン・ヴァレー
積算温度 | 1,402度日 |
シャスワップ
積算温度 | 1,121度日 |
主要品種 | マルシャル・フォッシュ、オルテガ、ジーゲルレーベ、ゲヴュルツトラミネール |
クートネイ
積算温度 | 1,222度日 |
主要品種 | ゲヴュルツ・トラミネール、ピノ・グリ、マレシャル・フォッシュ |
以上で【カナダ】は終了です。
ブリティッシュ・コロンビアに多く変更が見られました。しっかり押さえておきたいですね!
次記事では【チリ】についてまとめていきます。

コメント